山梨の「とうもろこし」「桃」「ぶどう」の販売を開始しました。 2024/6/5
「とうもろこし」、「桃」、「ぶどう」の、単品、2種組合せ商品、3種組合せ商品があります。
3種セット商品
・とうもろこし、桃、ぶどう(3品種)の組合せ
・とうもろこし、桃、ぶどう(シャインマスカット)の組合せ
2種セット商品
・とうもろこし、桃の組合せ
・とうもろこし、ぶどう(3種)の組合せ
・とうもろこし、ぶどう(シャインマスカット)の組合せ
・桃、ぶどう(3種)の組合せ
・桃、ぶどう(シャインマスカット)の組合せ
単品商品
・とうもろこし(2品種)
・桃
・ぶどう(3種の組合せ)
・ぶどう(3品種)
-
【3商品組合せ】とうもろこし、桃、ぶどう(シャインマスカット)
¥13,280
SOLD OUT
とうもろこし、桃、ぶどう(シャインマスカット)の組合せ商品です。 (予約注文の場合、お届け日は発送前に事前に確認連絡いたします。) 【1回目】とうもろこし:3kg(6~8本):6月10日から出荷予定です 6月10日~6月27日までは、ミルフィーユ 6月27日からは、ゴールドラッシュのお届けになります。 **品種指定の場合は、出荷期間中かそれ以前に注文 して、注文記入事項の「備考欄」に希望品種を ご記入ください。 【2回目】桃:約2kg(6ケ):7月初旬から出荷予定 【3回目】シャインマスカット 約2kg:8月中旬から出荷予定 ※申込期日:とうもろこし(ミルフィーユ)をご希望の場合は、6月25日ころまで。(ゴールドラッシュ)をご希望の場合は、7月15日ころまでにお申し込みください。 それぞれ出荷時には事前に連絡いたします。 (送料は980円としましたが、2回目は価格に含ませていただき、3回目は無料としました)
-
【3商品組合せ】 とうもろこし、桃、ぶどう(3品種)
¥12,780
SOLD OUT
とうもろこし、桃、ぶどう(3品種)を組み合わせた贅沢な商品です。 (予約注文の場合、お届け日は発送前に事前に確認連絡いたします。) 【1回目】とうもろこし:3kg(6~8本):6月10日から出荷予定です 6月10日~6月27日までは、ミルフィーユ 6月27日からは、ゴールドラッシュにお届けになります。 **品種指定の場合は、出荷期間中かそれ以前に注文 して、注文記入事項の「備考欄」に希望品種を ご記入ください。 【2回目】桃:約2kg(6ケ):7月初旬から出荷予定 【3回目】人気のシャインマスカット(緑)と、巨峰かピオーネ(黒)と、甲斐路(赤)の 3品種を組み合わせた2キロ入り。8月25日ころから9月下旬のお届けになります。 ※申込期日:とうもろこし(ミルフィーユ)をご希望の場合は、6月25日ころまで。(ゴールドラッシュ)をご希望の場合は、7月15日ころまでにお申し込みください。 それぞれ出荷時には事前に連絡いたします。 (送料は980円としましたが、2回目は価格に含ませていただき、3回目は無料としました)
-
【2商品組合せ】桃、ぶどう(シャインマスカット)
¥10,280
SOLD OUT
桃と人気のぶどう(シャインマスカット)の組合せ商品です。 (予約注文の場合、お届け日は発送前に事前に確認連絡いたします。) 【1回目】もも:約2kg(6ケ):7月中旬から出荷予定 【2回目】シャインマスカット 約2kg:8月中旬から出荷予定 ※申込期日:桃の出荷が始まる7月10日までにお申し込みください。 それぞれ出荷時には事前に連絡いたします。 (送料は980円としましたが、2回目は価格に含ませていただきました)
-
【2商品組合せ】 桃、ぶどう(3品種)
¥9,780
SOLD OUT
桃、ぶどう3種(赤、黒、緑)の組合せ商品です。 (予約注文の場合、お届け日は発送前に事前に確認連絡いたします。) 【1回目】桃:約2kg(6ケ):7月中旬から出荷予定 【2回目】人気のシャインマスカット(緑)と、巨峰かピオーネ(黒)と、甲斐路(赤)の 3品種を組み合わせた2キロ入り。8月25日ころから9月下旬のお届けになります。 ※申込期日:桃の出荷が始まる、7月10日までにお申し込み下さい。 それぞれ出荷時には事前に連絡いたします。 (送料は980円としましたが、2回目は価格に含ませていただきました)
-
【2商品組合せ】 とうもろこし、桃
¥7,780
SOLD OUT
とうもろこしと桃の組合せ商品です。 (予約注文の場合、お届け日は発送前に事前に確認連絡いたします。) 【1回目】とうもろこし:3kg(6~8本):6月10日から出荷予定です 6月10日~6月27日までは、ミルフィーユ 6月27日からは、ゴールドラッシュにお届けになります。 **品種指定の場合は、出荷期間中かそれ以前に注文 して、注文記入事項の「備考欄」に希望品種を ご記入ください。 【2回目】桃:約2kg(6ケ):7月初旬から出荷予定 ※申込期日:とうもろこし(ミルフィーユ)をご希望の場合は、6月25日ころまで。(ゴールドラッシュ)をご希望の場合は、7月15日ころまでにお申し込みください。 それぞれ出荷時には事前に連絡いたします。 (送料は980円としましたが、2回目は価格に含ませていただきました)
-
【2商品組合せ】 とうもろこし、ぶどう(シャインマスカット)
¥9,480
SOLD OUT
とうもろこしとぶどう(シャインマスカット)の組合せ商品です。 (予約注文の場合、お届け日は発送前に事前に確認連絡いたします。) 【1回目】とうもろこし:3kg(6~8本):6月10日から出荷予定です 6月10日~6月27日までは、ミルフィーユ 6月27日からは、ゴールドラッシュにお届けになります。 **品種指定の場合は、出荷期間中かそれ以前に注文 して、注文記入事項の「備考欄」に希望品種を ご記入ください。 【2回目】シャインマスカット 約2kg:8月中旬から出荷予定 ※申込期日:とうもろこし(ミルフィーユ)をご希望の場合は、6月25日ころまで。(ゴールドラッシュ)をご希望の場合は、7月15日ころまでにお申し込みください。 それぞれ出荷時には事前に連絡いたします。 (送料は980円としましたが、2回目は価格に含ませていただきました)
-
【2商品組合せ】 とうもろこし、ぶどう(3品種)
¥8,980
SOLD OUT
「とうもろこし」と「ぶどう(緑、赤、黒)3品種」の組合せ商品です。 (予約注文の場合、お届け日は発送前に事前に確認連絡いたします。) 【1回目】とうもろこし:3kg(6~8本):6月10日から出荷予定です 6月10日~6月27日までは、ミルフィーユ 6月27日からは、ゴールドラッシュにお届けになります。 **品種指定の場合は、出荷期間中かそれ以前に注文 して、注文記入事項の「備考欄」に希望品種を ご記入ください。 【2回目】人気のシャインマスカット(緑)と、巨峰かピオーネ(黒)と、甲斐路(赤)の 3品種を組み合わせた2キロ入り。8月25日ころから9月下旬のお届けになります。 ※申込期日:とうもろこし(ミルフィーユ)をご希望の場合は、6月25日ころまで。(ゴールドラッシュ)をご希望の場合は、7月15日ころまでにお申し込みください。 それぞれ出荷時には事前に連絡いたします。 (送料は980円としましたが、2回目は価格に含ませていただきました)
-
とうもろこし(ミルフィーユ)3キロ入り
¥3,000
SOLD OUT
3Kg(6~8本)入り。 「黄色い粒」と「白い粒」がミルフィーユのように重なったバイカラーコーンです。 実がとっても柔らかく甘みも強い上にとってもジューシーで、生でも美味しいフルーツコーン。生で、茹でて、焼いて、トウモロコシご飯でお召し上がりください。
-
とうもろこし(ゴールドラッシュ)3キロ入り
¥3,000
SOLD OUT
3Kg(6~8本)入り。 スイートコーンの中でも甘さを誇り、粒が大きくて皮が薄い品種です。 生で、茹でて、焼いて、トウモロコシご飯でお召し上がりください。
-
桃 2キロ入
¥3,800
SOLD OUT
2キロ入り(5~6個) 7月10日から出荷予定です。 (品種は、日川白鳳、御坂白鳳、加納岩白桃、浅間白桃、一宮白桃、 川中島白桃などから、出荷に合わせて選択します) (保存方法) 開封して涼しい場所で保存します。白桃系は果肉が固めなので、固い食感がよければ早めに食べましょう、やわらかい口当たりが好みなら、常温で1~2日置いておくとやわらかくなってきます。 食べるときは、冷蔵庫の野菜室で2~3時間ほど冷やして食べます。 (扱い方) 桃は指で押さえただけでもそこから傷んでしまうため、優しく扱って下さい。
-
桃 5キロ入
¥7,500
SOLD OUT
桃 5キロ入(12~15個) 7月15日から出荷予定です。 (品種は、日川白鳳、御坂白鳳、加納岩白桃、浅間白桃、一宮白桃、 川中島白桃などから出荷に合わせて選択します) (保存方法) 開封して涼しい場所で保存します。白桃系は果肉が固めなので、固い食感がよければ早めに食べましょう、やわらかい口当たりが好みなら、常温で1~2日置いておくとやわらかくなってきます。 食べるときは、冷蔵庫の野菜室で2~3時間ほど冷やして食べます。 (扱い方) 桃は指で押さえただけでもそこから傷んでしまうため、優しく扱ってください。
-
シャイン、巨峰orピオーネ、甲斐路(ぶどう3品種セット)
¥5,000
SOLD OUT
(税込価格、送料別980円) 予約注文受付中。 8月20日頃から出荷予定 (予約注文の場合、お届け日は発送前に事前に確認連絡いたします。) お薦めです。8月20日ころから10月初旬まで出荷予定です。 人気のシャインマスカットと、巨峰かピオーネと、甲斐路の3品種を組み合わせた2キロ入り。 緑、黒、赤の人気品種の組み合わせです。
-
シャインマスカット 2k入(3~4房)
¥5,500
SOLD OUT
(税込価格、送料別980円) 予約注文受付中。 8月20日頃から出荷予定 (予約注文の場合、お届け日は発送前に事前に確認連絡いたします。) 一番人気のぶどうです。8月20日~10月初旬まで出荷予定です。 「シャインマスカット」 果皮は緑黄色で、果粒の重さは10~15gくらい。糖度は18~20度ほどと高く、酸味は控えめ です。しまりのある果肉は果汁が豊富で、マスカットの芳香を持ちます。 また、果皮が薄くてやわらかく、そして何よりも皮ごと食べられるという特徴があり、パリ ッとした歯ごたえで、ジューシーで上品な甘みと高貴な香りが楽しめます。 シャインアスカットは、最近人気が高く果樹農家も栽培面積を増やしています。 親が「安芸津21号」と「白南」で、2006年(平成18年)に品種登録されたぶどうです。 (保存方法) ラップや新聞紙で包むか、ポリ袋に入れるなどして乾燥を予防し、冷暗所または冷蔵庫の野 菜室で保存します。シャインマスカットは日持ちがよいほうで、状態がよければ3~5日は持 ちますが、なるべく早めに食べましょう。 食べきれない場合は冷凍も可能です。粒をばらして(できれば軸を少し残すようにハサミで カット)保存用袋などに入れて冷凍庫へ。保存期間の目安は約1か月です。
-
巨峰 2キロ入(3~5房)
¥3,500
SOLD OUT
(税込価格、送料別980円) 予約注文受付中 8月20日ころ出荷を予定しています。 大粒でブドウ好きに人気です。8月20日~9月末まで出荷予定です。 「巨峰」 果皮は紫黒色で、粒は10~15gくらいと大きく、果肉はしまっていて多汁。香りがよく、甘みが強くてやさしい酸味があります。ぶどうは次々と新品種が登場していますが、巨峰は長年にわたって根強い人気を維持しています。 (保存方法) 涼しい冷暗所か冷蔵庫の野菜室で保存します。保存する際は、乾燥しないようラップや新聞紙で包むか、ポリ袋などに入れましょう。日持ちは状態にもよりますが2~4日くらいが目安。 長期保存したければ冷凍も可能です。軸から粒をはずし(できれば軸を2mmほど残してハサミでカット)、保存用袋などに入れて冷凍庫へ。サッと水につけると皮が簡単にむけて、シャーベット感覚で食べられます。
-
ピオーネ 2キロ入(4~5房)
¥3,500
SOLD OUT
(税込価格、送料別980円) 予約注文受付中、8月20日から出荷予定 大粒で糖度も香りも高いブドウです。8月22日~10月初旬まで出荷予定です。 「ピオーネ」 大粒で紫黒色のぶどう「ピオーネ」は、糖度が高くて香りがよく、適度な酸味で濃厚な味わ い。大きいものは粒が20gほどになり、見た目・食味ともに優れています。果肉はしまって いて、巨峰に比べて粒が落ちにくく日持ちがよいのも魅力です。 「巨峰」を母親に、「カノンホール・マスカット」を父親に持ちます。静岡県のブドウ 育種家の井川秀雄氏が育成し、1973年(昭和48年)に品種登録されました。 (保存方法) 冷暗所または冷蔵庫の野菜室で保存します。保存するときは乾燥しないよう、ポリ袋に入れ るか、新聞紙やラップなどで包んでおきましょう。 長期保存したいなら冷凍保存も可能です。粒を房から取って(できれば軸を少し残してハサ ミでカット)保存用袋などに入れて冷凍庫へ。凍ったピオーネを水につけると簡単に皮がむ けます。1か月くらいを目安に食べきってください。
-
甲斐路 2キロ入り(4~5房)
¥3,500
SOLD OUT
(税込価格、送料別980円) 予約注文受付中 8月25日から出荷予定 赤いシャインマスカットです。8月25日~9月30日頃まで出荷予定です。 「甲斐路」 房は400~600gになり、粒は10g前後。「赤いマスカット」という別名があるように、華やか なマスカットの香りをもつブドウで、糖度も非常に高く食味の良いぶどうです。皮は薄く、 皮のところに旨みがあり皮ごと食べることもできます。また粒落ちしにくく、日持ちがよい のも特徴の1つです。 親の掛け合わせは「フレームトーケー」×「ネオマスカット」。1977年(昭和52年)に登録 されました。 (保存方法) 甲斐路は日持ちがよいほうですが、なるべく新鮮なうちに早く食べましょう。ラップや新聞 紙、ポリ袋などで乾燥を防止し、冷暗所または冷蔵庫の野菜室で保存します。 長期保存したい場合は冷凍も可能。保存の目安は1か月です。
-
甲州ぶどう 2キロ入(4~5房)
¥3,500
SOLD OUT
(税込価格、送料別980円) 予約注文受付中、9月1日頃から出荷予定 「甲州ぶどう」 山梨県で発見された「甲州」は、800年以上もの長い歴史があるぶどうです。 果皮は赤紫色で、白いブルーム(果粒)に覆われています。1粒の重さは4~5gほどで、1房 は300~500g程度。果汁が豊富で果肉はやわらかく、甘みの中に適度な酸味があり、わずか に渋みを感じることもあります。 ワインが作られるようになったのは明治時代になってからで、現在も甲州を使ったワインは 山梨県の特産です。また、晩成種のぶどうで甲州が出始めると、山梨では今年のぶどうシー ズンが終わった思うようです。 (保存方法) 甲州は日持ちするほうですが、鮮度のよいうちに食べてしまいましょう。乾燥しないようラ ップや新聞紙で包むか、ポリ袋などに入れて冷暗所か冷蔵庫の野菜室で保存します。水洗い は食べる直前にしましょう。